今日は過去に講話&ワークショップの講師としてお世話になった
NPO「若者交流館」にお邪魔させて貰いました。
お忙しそうだったので本当にお邪魔だったと思いますが。(^_^;)
近況報告と、「就活名刺」をこちらでも使える様に調整した案を持って行きました。
持って行ってはみたものの、どこまで通用するかはわかりません。
またまだ現状を知らなくてはいけない事もたくさんあると思います。
名刺をビジネスに生かす事は当然だと思っていますが、
それ以外の分野でも様々な可能性があると思っています。
引き続き名刺デザインを通して、自分にできる事を模索して行きたいと思います。
その後は名刺のお仕事でご縁があった「スピングルムーブ」さんのスニーカーを買いに行きました。
女性に一目惚れした事がない僕ですが、靴に一目惚れしてしまったのです。(笑)
形というか、ラインが綺麗なんですよね~。(*^_^*)
試着もさせてもらいましたが、土踏まずにポコっと膨らんでいる所が当たるのです。
文章で書くと難しいのですが…。(^_^;)
それがある事によって疲れにくくなるそうです。
材質だけでなく、履く事によってわかる「感覚」からもこだわりが感じられます。
商品としてのデザインや品質が良いので、
最近ではテレビや雑誌にもよく取り上げられているそうです。
Made in 広島の商品と言う事もあり、広島人としては嬉しいですね!(^O^)
靴屋のお兄さんからもいろいろ教えて頂きました。(笑)
良い縁とは人との出会いだけでなく、
良い商品、良いサービスとの出会いにも言えると思います。
自分もそうですが、みなさんが知らないだけで、
広島にも良い商品、良いサービスはたくさんあると思うので、
名刺を通して知ってもらえる機会が増えれば良いなと思います。(^^)v
春休みですかね?市内は昼間でも学生が多かったです。
新しいスタートに向けて、ドキドキとわくわくの「甘いカフェオレ」の様な時期ですね。
アストラムラインが賑やかでしたが、懐かしくも思いました。(^^)/
コメント